サイズ | 幅(W)2,700mm×奥(D)1,800mm×軒高2,000mm×棟高2,670mm |
---|---|
脚数 | 4本 |
適正ウェイト | 各脚20kg以上 |
設営人数目安 | 2名 |
本体重量 | 約30kg |
天幕重量 | 約10kg |
天幕色 | 白色 |
レンタル価格
/円(税込み)
- 追加1日/ 1,760円
注意事項
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で足を折るなどしてテントを畳むなどの対応をお願いいたします。
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で横幕がついている場合は横幕を外す、まくり上げるなどの対応をお願いいたします。
- 風対策養生(ウェイトや杭止め)は100%風に飛ばされないようにするものではありません。必要に応じて上記の対策を現場担当者様のご判断で対応するようにお願いいたします。
- 設営時は、指を挟んだりして怪我をしないように手袋などを着用しての作業をお願いいたします。
- 天幕は式典用とイベント用とで金額が違います。
サイズ | 幅(W)3,600mm×奥(D)2,700mm×軒高2,000mm×棟高2,830mm |
---|---|
脚数 | 4本 |
適正ウェイト | 各脚20kg以上 |
設営人数目安 | 2名 |
本体重量 | 約35kg |
天幕重量 | 約15kg |
天幕色 | 白色 |
レンタル価格
/円(税込み)
- 追加1日/ 1,760円
商品コメント
色々な場面で使われるサイズです!お祭りなどで沢山の模擬店を開いたりしたり、受付に使ったりなどオールラウンドに使えます。
運動会や体育祭、文化祭などでも好まれる一番人気のサイズです!
人気の理由として、広い間口が3.6mなので幅180cmのテーブルが2台ちょうど横並びで入るのでブースを創る際にテント一つ丸ごと無駄なく使用できるという点が挙げられます。
それ以外にも天幕のカラーが豊富だったり、そこまで大きくないテントなので最低2人で設営・撤去が可能!
まさにテント界のオールラウンダーです!
注意事項
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で足を折るなどしてテントを畳むなどの対応をお願いいたします。
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で横幕がついている場合は横幕を外す、まくり上げるなどの対応をお願いいたします。
- 風対策養生(ウェイトや杭止め)は100%風に飛ばされないようにするものではありません。必要に応じて上記の対策を現場担当者様のご判断で対応するようにお願いいたします。
- 設営時は、指を挟んだりして怪我をしないように手袋などを着用しての作業をお願いいたします。
- 天幕は式典用とイベント用とで金額が違います。
レンタル価格
/円(税込み)
- 追加1日/ 2,200円
商品コメント
運動会や文化祭、各種フェスでのブース用、屋外イベントの全てにおいて一番使い勝手のいいテントとなります!
使い勝手の良さとして、テントの間口が広い方で5.4mとなりテントを半分に割っても1ブースの広さを十分に確保でき、広いスペースが必要なブースに関しては1張分お渡しすることで広めのスペースが確保できます!
イベント主催者様からしてもブースの管理もしやすくなるのでありがたいサイズのテントですね!
注意事項
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で足を折るなどしてテントを畳むなどの対応をお願いいたします。
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で横幕がついている場合は横幕を外す、まくり上げるなどの対応をお願いいたします。
- 風対策養生(ウェイトや杭止め)は100%風に飛ばされないようにするものではありません。必要に応じて上記の対策を現場担当者様のご判断で対応するようにお願いいたします。
- 設営時は、指を挟んだりして怪我をしないように手袋などを着用しての作業をお願いいたします。
- 天幕は式典用とイベント用とで金額が違います。
レンタル価格
/円(税込み)
- 追加1日/ 3,520円
商品コメント
8坪テントは集会用テントの中ではあまり見られないサイズのテントです。
大きいので受付などに使われることは少ないですが、その代わり地鎮祭など神事などでの使用が多い商品となります。
注意事項
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で足を折るなどしてテントを畳むなどの対応をお願いいたします。
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で横幕がついている場合は横幕を外す、まくり上げるなどの対応をお願いいたします。
- 風対策養生(ウェイトや杭止め)は100%風に飛ばされないようにするものではありません。必要に応じて上記の対策を現場担当者様のご判断で対応するようにお願いいたします。
- 設営時は、指を挟んだりして怪我をしないように手袋などを着用しての作業をお願いいたします。
- 天幕は式典用とイベント用とで金額が違います。
レンタル価格
/円(税込み)
- 追加1日/ 7,700円
商品コメント
立ち上げたときの広さが15坪と広いスペースが確保できるテントになります。
屋外イベントの飲食スペースや出演者の方々の控室など広さが十分にあるため様々な用途でご利用いただけます。
皆で中に集まって楽しむも良し、イベントでの日よけ等で使用するも良し、お客様の希望に沿ってお使いください!
注意事項
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で足を折るなどしてテントを畳むなどの対応をお願いいたします。
- 荒天時は安全の為、現場担当者様のご判断で横幕がついている場合は横幕を外す、まくり上げるなどの対応をお願いいたします。
- 風対策養生(ウェイトや杭止め)は100%風に飛ばされないようにするものではありません。必要に応じて上記の対策を現場担当者様のご判断で対応するようにお願いいたします。
- 設営時は、指を挟んだりして怪我をしないように手袋などを着用しての作業をお願いいたします。
- 天幕は式典用とイベント用とで金額が違います。
商品コメント
テントの中では珍しい小さめの1.5坪サイズになります。小さいからこそちょっとした受付の日よけなどに使用出来たりちょっとしたスペースに使用可能です!
サイズも小さく持ち運びも簡単なので女性二人でも持ち運びができて立ち上げれるくらいの大きさです!
風対策としてウェイトやテントロープと杭などでしっかりと養生しましょう。